妊娠すると、飲酒は控えるよう指導されます。
授乳(母乳育児)をする人は、お酒を楽しめない時間がさらに続きます・・・
「お酒、大好き!」という訳では無いけど、「飲むか飲まないかを、自分で決める」自由に価値があるのだ、ということが良くわかりました。
授乳中や妊娠中でも楽しめる、ノンアルコール飲料を探したところ、色々見つかりました
特にお気に入りは、アサヒの香り華やぐハイボールテイスト!本当にハイボールみたいな味わいで、何本空けたことか…。
自分で試して、良かったものをシェアします
ヒントになればうれしいです
この記事はこんな人向け
- 授乳中、妊娠中でも飲める美味しいノンアルコールドリンクを知りたい
- 酒好きの友人への妊娠・出産プレゼントを探している

あかり
ノンアル商品は、お店によって在庫が無かったり、容量・サイズが選べなかったりすることも。ネット購入が確実だよ
また、ノンアル商品の中には、完全にノンアルコールのものと、お酒からアルコールを除去する製法で作られるなど、ごく微量のアルコールを含むものがあります
どう楽しむかは、それぞれの判断でお願いします

飲みすぎると酔う!? ノンアルコールビールの注意点
ノンアルコールビールはアルコールが全く入っていない飲料だと思っていませんか? 実は微量のアルコールを含むノンアルコールビールもあるのです。運転前や妊娠中にどれくらいなら飲んでも大丈夫なのか? 意外と知られていないノンアルコール飲料の定義と注意点をご紹介します。
スタイルバランス 香り華やぐハイボールテイスト
リンク
これはかなり本物のハイボールに近い味わい!
育休中、自宅ランチに招いた酒好きの友人にも試してもらいましたが、
「これ、昼飲み気分になれるね~」とのお墨付きを頂きました
また、過度な期待は禁物ですが、食事の脂肪や糖分の吸収を押さえる機能性表示食品でもあります
甘くなく、サッパリしていて、ゴクゴク飲めます
リンク
リンク

あかり
ハイボール以外のフレーバーも!
イボール味以外に、ゆずやレモンなどのフレーバーも!
クオス ハイボールフレーバー
こちらはハイボール風味の炭酸水。最後鼻に抜けるウイスキー感を、上手く再現しています!
炭酸水なのですが、お酒の雰囲気を味わえますよ。
リンク
ピエール・ゼロブラン・ド・ブラン
リンク
アルコール度数0・00%
ママ友宅のホームパーティで差し入れしたら、とっても喜ばれました
わりとスッキリした味わい
何本か自宅に置いておけば、突然のお呼ばれでも気の利いたプレゼントや差し入れになります

あかり
みんなで一緒に乾杯できるって、良いね
デュック・ド・モンターニュ スパークリング
リンク
友人からのプレゼント。気持ちがうれしかったです
成城石井で買ったそうですが、最寄りの店舗では扱いが無く、ネットで購入し、リピートしました
泡を飲んでいる感を味わえます
自分にちょうどいい商品や、楽しみ方が見つかるといいね!

あかり
参考になったらツイッター、フォローしてね
コメント